松本コウイチの徒然日記

メンマ作り その2

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

もらったタケノコで「メンマ」を作ってみました( ^o^)ノ。

先日来、ずっとメンマ作りに勤しんでいました(^^;。
義弟がお兄さんからもらって来たタケノコを、何本か私にも分けてくれました。

そのうち何本かは筍おこわにして、残りはメンマを作るために残しました。

水と塩と糠を使って発酵させ、それをカリカリになるまで天日で乾かしました。

 

そして、ここからは折り返しです…( ^o^)ノ。

 


まずは乾かしたメンマです。
半分は刻んで食べやすい大きさにし、半分はそのまま乾燥させました。

 


刻んだ方は…なにこれ? と言う感じです。
これを観てメンマの素だ、と言っても誰も信じないでしょう(^^;。

 


そのままの方も…なにこれ? と言う感じです。
これを観てメンマの素だ、と言っても、やはり誰も信じないでしょう(^^;。

これらを水に浸けていきます。
戻す作業と同時に、塩抜きの作業も含まれています。


これがまず、初日の状態です。

二日目になりました。


一度水を替えてから、水から煮込みます。
これはメンマを柔らかくするのと同時に、発酵臭もとるためになります。

三日目です。


同じく、水を替えてから見込みました。
見た感じは、二日目と余り代わらないですね。

四日目、水から取り出しました。


この日、とうとうメンマに仕上げていきます( ^o^)ノ。

 


刻んだメンマはそのままですが、そのままのタケノコも食べやすい大きさに切りました。
ごま油をひいたフライパンに鷹の爪を加えて、軽く炒めたら水で戻したタケノコを投入。
水気を取る感じで炒めていきます。

 


そうしたら、醤油、酒、みりん、砂糖、オイスターソース、そして鶏ガラスープを加えます。

 


更に水を少し加えて、煮込んでいきます。

 


落とし蓋をして、満遍なく煮汁が回るようにしたら、中火で水分が半分弱になるまで煮詰めます。

 


落とし蓋を外し、水分が飛ぶまで、焦げないようによくかき混ぜながら、さらに煮詰めます。

 


最後は、器によそって完成です( ^o^)ノ

 

何とも言えないジャクジャク感と、自分で作ったという満足感、その両方のスパイスで、個人的には大変美味しくできたと思うのですが、お袋は「味付けに失敗したの?」、とのことでした…確かに、メンマとしては、少し甘かったかも知れませんが…ちょっと悔しいですね(^^;。

ラーメンに載せる、と言う寄りかは、このまま食べて楽しむタイプのメンマになりました(^^;。

実は、従兄のやっている畑の近くに竹林があり、そこで筍を少し採ってきました。
それもメンマにしようと仕込んでいるのですが、さて、どうなるでしょうか(^^;。

個人的には、今回のも美味しくできたと思うのですが、次のメンマも、より美味しく出来るように、頑張ります…( ^o^)ノ。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2023 All Rights Reserved.