松本コウイチの徒然日記

浦安 麺屋真星 淡麗鶏魚介らーめん

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

浦安の『麺屋 真星』にて、「淡麗鶏魚介らーめん」を食べて来ました( ^o^)ノ。

浦安の某系列のホテルにここ数日、仕事で通っていますが、お昼が近場のコンビニしかなくて、少し辟易としていました…。
そんなある日、いい加減に煮詰まってしまい、クルマを出して、ちょっと離れたところまで食べに行こう、と思い立ちまして…某アプリを駆使して、こちら『真星』さんを見つけました(^^;。

すぐ隣にコインパーキングがあって、そこにクルマを停めす。
後から知ったのですが、どうも駐車場の用意があるそうで…うん、全く気がつきませんでした(^^;。

こちらのお店、以前は確か日本蕎麦のお店だったと思ったのですが、閉店されて、『真星』さんが入店したんですね。
前の日本蕎麦屋さんも、結構美味しかったので、残念というか…でも、新しい『真星』さんにも興味がありますし…。


そんなちょっと複雑な思いでお店に入りました(^^;。

入ってすぐの右手に、食券機があります。
何を食べようか迷ったのですが、この日は普通にラーメンが食べたくて、醤油ラーメンをチョイス。
「淡麗鶏魚介らーめん」とのこと。
ちょっと期待が膨らみます( ^o^)ノ。

食券を渡して、お冷やで喉を潤しながら待つこと暫し。


カウンターからではなく、ちゃんと女性店員さんが、ラーメンを運んで来てくれました。

観ると、2種類のチャーシューの載った、綺麗な醤油ラーメンです( ^o^)ノ。
葱の白、三つ葉の緑が見目麗しく、本当に気を使って丁寧に作ったラーメンだ、と言うのが見た目からも覗えます。

早速箸を取って食べてみると…うん、正に「淡麗鶏魚介」と言わんばかりです( ^o^)ノ。


ふすまも見える麺は緩やかに縮れのかかったストレート。
スープは、鶏の旨味と魚介の旨味が本当に調和した、とても綺麗なバランを取っている味わいです!
これ以上鶏が強いと肉々しくなってしまいますし、魚介が強いと鰹ばかりになってしまいますし、またそのどちらかであっても、物足りない味わいになってしまうと思います。
両方の良いところを丁度良い感じに混ぜ合わせて、過不足ない状況に仕上げた、と言う感じです( ^o^)ノ。

チャーシューも、最近流行っている半生状態で、しっとりとしていて美味しいんです( ^o^)ノ。

個人的には非常に美味しく頂くことが出来ました( ^o^)ノ。

ただ、ちょっと思ったのが、ここ最近、こう言う淡麗系のラーメンが流行りだしているように思えます。

結構いろいろなところで、華美に飾らず、質を大事に丁寧な仕事に徹したラーメン、と言うのが台頭して来ているように思えます。
一時期の、兎に角豚骨や鶏ガラをとろみが出るほどガッツリ煮込んで、ドロドロになるくらい鰹節粉や煮干し粉を混ぜて、魚介系ドロドロスープで太麺を食べさせる、と言うガッツリ系のラーメン屋、また濃い背脂醤油に馬に喰わすほどのモヤシを山盛りの乗せ付けた二郎系インスパイア系のラーメンなど、一世を風靡したものの少し下火になってきたと思うのですが、総じてそのガッツリ系の “下品” とは相反する、”上品” なラーメンが、ここ最近増えてきたように思えます。

しかし、増えてきた、と言うことは結果として飽きられる土台が出来てきた、とも言えるので、そう遠くない未来に、また新しいラーメンが世間に訴求され、”上品” なラーメンも、ある程度駆逐されるのだと思います。

そんな中で、今ある “上品” なラーメンは、どういうカタチで生き残っていくのかなぁ…と思います。
純粋に、味に自信を持って、変わらないことで生き残るのか、それとも他とは違うアイデンティティを持って生き残るのか、それとも…。

未来のことは誰にも分かりませんが、淡麗なラーメンが凡百の中に埋もれるときが来るのかも知れません。
個人的には、大好きな味なので、生き残って欲しいなぁ…と心底思う次第です(^^;。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2021 All Rights Reserved.