松本コウイチの徒然日記

「Redmi Note 9S」用に革のケースを作ってみた

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

「Redmi Note 9S」用のスマホケースを作ってみました( ^o^)ノ。

最近始めたレザークラフトで、以前のUniherzのTitanにも腰からぶら下げるタイプのスマホケースを作ったのですが、今回私が購入した「Redmi Note 9S」用にもスマホケースを作ってみました( ^o^)ノ。

まずは実物の「Redmi Note 9S」に保護ケースを取り付けて、採寸します。
その寸法を元に、JW_CADを使って簡単に型紙データを作ります。

次にこの型紙データを厚紙に印刷して切り出し、実際の革に転写。

それを切り出します。


複数のパーツを切り出したら、ゴム糊と糸を使って、張って縫ってを繰り返します(^^;。

途中、様々な金物も取り付けるのですが、はっきり言って、最初から完成図を見越して予め金物を取り付け、形を作りあえげていくことが非常に重要で、まさに段取り命です。

一つでも行程を間違うと、殆どの接合にはゴム糊を使っている手前、「あ、間違えたから糸を切って剥がして、一度やり直そう…」というのはまず不可能です。

最初の部材の切り出しからやり直しになるので、慎重に事を進める必要があります。

実際、今回もジャンパーボタンを壊してしまったり、いろんなところで段取りを間違えたり採寸を間違えたりしたので、都度リカバリーはするのですが、見えないところは非常に不格好になってしまいました(^^;。

また、革の切り口などは、トコノールと言う特別なワックスを使って磨き上げていくのですが、この磨き上げの行程は、手を加えれば加えただけ綺麗に仕上がります。
しかし、これがまたなかなか面倒で…(^^;。
最低限のことはしましたが、それ以上の美観は求めなかったので、なかなか中途半端なことになってしまいました…(^^;。


そんなこんなで、これまでに大小合わせて4つほどいろいろなモノを作ってきましたが、とうとうゴム糊がなくなってしまいました。
最初、レザークラフトを始めるために、色々と部材や材料、道具等を買い揃えましたが、ゴム糊なんかそうそう使わないだろうと思っていました。
しかし、まさかこんなに早く無くなるとは夢にも思っていませんでした…。

実際、ゴム糊がないと先に進まない工程が多いので、急いで朝一番に買いに行ったのですが、いつも使っている三郷のスーパービバホームは、5月6日まで臨時休業。


仕方が無いので、某所まで足を伸ばしてゴム糊を購入しましたが、今度はそうそうなことでは無くならないように、ワンサイズ大きなモノを購入しました(^^;。

そんなわけで、計三日間掛けて、腰のベルトに付けるスマホケースが完成しました( ^o^)ノ。

革材自体は、日暮里の生地問屋街で購入しましたが、高くて大きくて綺麗な物は買えないので、安くて傷のある端材をちょこちょこと買いそろえていたので、綺麗じゃない部分もあるのですが、そう言う部分はなるべく裏に来るようにして、目立たないようにしたつもりですが…兎にも角にも、まだまだ縫いが下手で、特に革生地に穴を開ける作業が苦手…上手く均一にまっすぐに、穴を開けることが出来ません。

斯くして、縫い目がガタガタになってしまいます…(^^;。
今回は初めて赤の色糸を使ってみましたが、余り見栄えは良くありませんでした(^^;。

毎回作る毎に、ホンのちょっとづつブラッシュアップされていってはいるのですが、なかなかどうして、本当に満足行く完成度のモノは、未だに作れていません(^^;。

この辺の悔しさをバネに、次のケースの参考にしていますが、考えてみると、我が家にはこうやってドンドン数を増やしたスマホのケースがいくつも転がっている、と言う結果になってしまいました(^^;。

う~ん…これからも、さらに増えそうな、そんな感じがする、今日この頃です…(^^;

 

追伸:制作の途中、木槌で叩く場面があるのですが、間違えて思い切り指を叩いてしまいました。

耳が真っ赤になるほど悶絶しているのに、後ろで冷静にスマホで撮影しているカミさん…。

愛はどこに行ってしまったのでしょうか…泣。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2020 All Rights Reserved.