松本コウイチの徒然日記

神保町 覆麺

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

神保町の『覆麺』にて、「イサキ出汁のつけそば(塩)」を食べて来ました( ^o^)ノ。

酷い雨が降りしきる中、お昼時にお店に着いてみると、そんな雨もモノともせずにお客さんの列が出来ています(^^;。
コロナの影響も大分減ってきたのかなぁ…と思いつつ列の最後尾へ。

この日はつけそばがあるだけあって、いつもよりかは多少回転が遅いように感じます。
漸くお店に入れた頃には、雨の跳ね返りで足の裾が大分濡れていました(^^;。

ちなみに、この時はお昼時とは言ってもそれなりの時間で、正直言って限定の「イサキ出汁のつけそば」が残っていることはないだろうと考えていました。
が、残っていました( ^o^)ノ。


お店に入るまでは「覆麺」にして、塩にするか醤油にするかずっと迷っていたのですが、限定が残っていたことで、一気に気が変わりました(^^;。

そんなわけでつけそばにしたのですが、この日は大将と妹さんの2オペ。
花木さんはお休みです。

そのせいか、洗い物なども溜まってしまい、またメニューがつけめんとラーメンの2種類があるため、ラーメンは素早く提供出来ますが、つけ麺は麺を茹でるのに時間がかかります。
なので、ある程度人数がまとまったところで、一気に作り始める大将。

一気に4人前を作るわけですが、茹で上がったその麺を、水で晒して冷やすのも大変な作業です(^^;。

そして、麺より先に出されたつけ汁…これがメチャメチャ美味いんですが、麺が来ないだけなかなかの拷問です(^^;。

ついに目の前に置かれた麺…あとはもう一気に食べ進めるのみです( ^o^)ノ。

まずはよぉ~く汁を絡めて頂きますが、強い塩味に響く旨味…。
これぞ、The 魚、と言わんばかりの出汁の強さで、まさに “出汁”、と言った感じです( ^o^)ノ。

我が家でイサキはよく、釣ってきたモノは刺身、買ってきたモノは塩焼きにして食べることが多いのですが、比較的脂が乗っていても、締まった白身が美味い魚、と言うイメージです。


白身の旨味が強い反面、少しパサつくところもあるので、少し醤油を垂らして食べると、最高に美味い魚なんですよね( ^o^)ノ。

中骨もよく焼いて煮出すと良い出汁が出ますし、捨てるところのない魚、と言うイメージです( ^o^)ノ。

そんなイサキがラーメンになってしまうとは…正直、どんな風に仕上がるのか、不安は無かったのですが興味があって、イサキの最終日に、漸く食べることが出来て本望でした( ^o^)ノ。

イサキが美味いのなら、普通に鯖や鯵なんかも使って欲しいです…良く知る魚ですが、考えてみたら、これでラーメン、というのは余り聞きません(^^;。

如何でしょうか、大将…(^^;?

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2020 All Rights Reserved.