松本コウイチの徒然日記

小伝馬町 たた味 「スタミナラーメン」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

読み上げ: 小伝馬町の『中華そば たた味にて、スタミナラーメンを、食べて来ました( ^o^)ノ。

御伝馬町の『中華そば たた味』にて、「スタミナラーメン」を食べて来ました( ^o^)ノ。

先日、Twitterでフォローさせて頂いた方から、こちらのお店を教えてもらい、早速機会を作ってお邪魔してきました( ^o^)ノ。

どんな系統のラーメンか、全くの前知識無しにお店に向かったのですが、その無計画さが裏目に出て、なんと着いたのは11時(^^;。
お店の営業開始は11時30分からだそうで、完全に待ちぼうけです(^^;。

いくら何でも早すぎると思い、近くのコーヒーショップでコーヒーを買ってきて、お店の近くで一喫(^^;。
んで、15分前くらいになったので、お店の前に並べられた椅子に座って、待つことにしました。

ちなみにこちらのお店、インターネットで検索して住所を調べ、ナビを使ってお店に辿り着いたのですが、最初、全然分からなくて、見つけるのに苦労しました(^^;。

 


看板はあるのに何も書いていない、多分ラーメン屋さん…と思うお店は見つけたのですが、何も書いていないので、さっぱり分かりません(^^;。

近づいてみて、コロナの関係で衛生対応が整っているかの張り紙があり、そこに店名が書いてあったのでお店を見つけることが出来ましたが、正直見つけるのに苦労してしまいました(^^;。

…ところが…家に帰って、写真を加工していたら、なんと、しっかり看板に店名が銘打って有るじゃ無いですか…(^^;。


…全く気がつきませんでした…(^^;。



と言うわけで、お店の前に並んだのですが、なんと、その直後に二人ほど後ろに並ばれまして、暫時の後に開店してお店に入ったのですが、開店数分で、満席になってしまいました(^^;。

実は、結構な人気店だったんですね…早めに来て、結果的に正解でした(^^;。

さて、お店に入って食券機の前に立ちますが、全くどんなラーメンだか分かりませんので、まずは普通の…と思ったのですが、どれが普通か分かりません(^^;。

とりあえず、「スタミナラーメン」というモノの、セットにしました。

無料のトッピングや、食べ方の参考などが張り出してあって、それを参考にしながら出来上がるのを待ちます。

厨房では、フライパンから香ばしい音が聞こえてきます。
積まれた麺はかなりの太麺のようで、実際に茹でるのに、そこそこ時間がかかっているようです。
ラーメンが出される前に、セットの生卵と、ご飯が出されました。
この生卵は、溶いて、すき焼きのように麺をつけて食べるのだそうです( ^o^)ノ。


と言うわけで、暫く待った後、ラーメンが出来上がったようで、無料のトッピングを聞かれました。

私は刻み生姜にしたのですが、他のお客さんは、いくつかの無料トッピングを組み合わせていました。
…無料トッピングは、複数選択出来るんですね…全く知りませんでした(^^;。

 


と言うわけで、実際に受け取ったのですが、一見すると、しっかりと焼き付けたざく切りのタマネギにコロコロのチャーシュー。彩りにニラが載っていて、粗挽きの黒胡椒がたっぷり。
アリランラーメンのようですね( ^o^)ノ。

 

早速箸を取って、食べてみます( ^o^)ノ。

二郎のような太麺の麺は、ワシワシとした食感で、アッサリとした醤油スープにタマネギの甘味が溶け込んでいて、全体として、非常に円い、円やかな味わいのラーメンです( ^o^)ノ。

見た目はジャンキーな印象なのですが、オイリーなところをのぞけば、意外な程繊細な味わいだと思いました( ^o^)ノ。

途中、生卵を溶いて、麺をつけて頂いたりして味変を楽しみます。

最後は、ご飯をスープにドボンして、スープも含めて丼被りで完食となりました( ^o^)ノ。

ご馳走様を伝えてお店を出ましたが、その際、「早くから並んで頂いて、ありがとうございました」、と声を掛けられました(^^;。

そんな心遣いが嬉しかった、そんなお昼の1コマでした…( ^o^)ノ。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2022 All Rights Reserved.