松本コウイチの徒然日記

秋葉原 なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 「肉蕎麦」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

秋葉原の『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』にて、「肉蕎麦」を食べて来ました( ^o^)ノ。

ここ数日、妙に蕎麦付いています(^^;。
今回は完全に、急いで移動する途中で目に入ったから飛び込んだだけのお店なのですが、こうも日本蕎麦が続くと、何かあるんじゃないか…と思ってしまいます(^^;。

実はこの『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』なのですが、従兄が某SNSで発信していて、私も俄然興味が湧いたのですが、その当時は、生憎私の活動範囲にお店がありませんでした。
なので、私の活動範囲のど真ん中、秋葉原にこちらのお店が出来た時は、小踊りしてしまいました( ^o^)ノ。

実は今回が初めてではなく、既に前に何回か既に入ったことがあって、そう言う気軽さもあって、今回も行く事が出来ました。
…じゃなかったら、また全くの前知識が無かったら、こんな珍妙なお店、なかなか入る勇気も無かったかも知れません(^^;。


お店に入ると、カウンター席とテーブル席があって、その上で最近のソーシャルディスタンスに配慮した形になっています。
食券機で食券を購入するのですが、正直言ってお値段は少し高めの設定で、安くはないのですが、デフォルトの蕎麦の量や、生卵が食べ放題なことを考えると、そう言うオプション込みのお値段としては、そこそこなのかも知れません(^^;。

今回私がお願いしたのは、一番オーソドックスな「肉蕎麦」で、一番基本中の基本のメニューです。

待つこと暫し。
Yelpでチェックイン報告などを上げていると、目の前からお盆が差しだされました。


黄色い小丼によそられた蕎麦つゆは、店名のようにラー油がなみなみと浮いています。
蕎麦の方は、どう足掻いても綺麗に亜食べられそうもない刻み海苔と、白ごま、葱、そしてその下に隠れるようにしてある肉が凄まじいです(^^;。
実は、さらにその下にある蕎麦の量も凄くて、これで普通盛りだというのだから恐れ入ります(^^;。

早速食べてみると、正直、私は前歯が義歯なのですが、義歯が折れるのではないか、と思うほど固くコシのある太めの蕎麦が、恐ろしいほどの存在感を煽ります(^^;。
はっきり言って、このコシは蕎麦のコシではなく、グルテンのコシ。


と言うことはそば粉は風味付け程度で、殆どが小麦粉、更に酒精を使って練っているのも知れません。
兎に角、ガチガチのコシが特徴的です(^^;。

蕎麦つゆは、甘みの強いつゆで、蕎麦と海苔と葱とゴマと肉がそれぞれまとまって口に入ってくるのですが、それらの個性を上手にまとめ上げてくれています( ^o^)ノ。
ラー油も、多少は辛いですが、火を噴くようなそんな辛さではなく、少しピリッとする程度。アクセントとしては良い感じです( ^o^)ノ。

途中、カウンターの前にずらりと並べられた生卵が、サービスで無料なので、一個手に取り、蕎麦つゆに割り入れてみました。
卵の白身と黄身のコクが追加されて、味変としては最高です( ^o^)ノ。

蕎麦は、くっ付かないように、と言う配慮からかなりビシャビシャに水気があり、最後丼の底に水が結構溜まるのですが、そのおかげで最後までツルツルと食べることが出来ました( ^o^)ノ。

はっきり言って、これは日本蕎麦ではないと思うのですが、逆に言うと、こう言う食べ方も美味しいなぁと思います( ^o^)ノ。
個人的には気に入っているお店なので、また機会があったら、今度はカミさんと息子も、連れてきたいと思います…( ^o^)ノ。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2021 All Rights Reserved.