松本コウイチの徒然日記

柏 パンチョ 「ミートソーススパ」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

柏の『パンチョ』にて、「ミートソーススパ」を食べて来ました( ^o^)ノ。

先日来、なかなか体調が優れずに、さらに言うとこの日はしとしととずっと雨模様。
柏の現場からあまり離れたところに行くのも嫌だなぁ…と思い、近場で美味しいところ…と思って、この『パンチョ』さんのことを思い出しました( ^o^)ノ。

実を言うと、私以上にカミさんの方も『パンチョ』さんを気に入っていて、事あるごとに『パンチョ』さんの名前が挙がります(^^;。

この日は仕事だったので、カミさんの抜きの私の抜け駆け。
まぁ心の中で「許せ」、と思いつつお店に入りました(^^;。

 


とりあえず何を食べようか悩むふりはするのですが、ここに来たら私が食べるのは一つだけ。
「ナポリタン」ではなく「ミートソース」が私の定番です( ^o^)ノ。
ただ、悩むのはその量で、今回は体調のこともあったので、少し少なめにして500gにしました(^^;。

席に着いてスマホを取り出し、Yelpアプリで検索するのですがやっぱり出てこないので、素直に登録。
チェックイン報告をして、少し待ちました。

 


すると、脇から銀のお皿が差し出されて、その上にはなみなみとした「ミートソーススパ」が乗っていました( ^o^)ノ。

 


早速フォークとスプーンでよくかき混ぜたら、頂きます( ^o^)ノ。

以前食べたモノより、大分スパゲティが細くなったように感じるのですが、コシもそれなりにあって、以前の太くて柔らかいスパゲティよりか今のスパゲティの方が美味しいように思います( ^o^)ノ。
しっかりと炒めてあって、場所によって少し焦げている、そんな感じの素朴なスパゲティなのですが、これが妙に美味しいんです( ^o^)ノ。
トマトの酸味もかなりしっかりしていて、酸っぱいものが苦手な自分にはこれ以上の酸味は食べられなくなってしまうのですが、逆に言うとその分水嶺を上手く攻めているというか、美味しさを感じる絶妙なトコロを攻めてくれています(^^;。

そんなわけで、粉チーズなどで味変を楽しみながらも完食( ^o^)ノ。
次はきっと、息子とカミさんを伴っての、再訪となるでしょう…( ^o^)ノ。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2025 All Rights Reserved.