松本コウイチの徒然日記

セイコガニで、「カニご飯」を作ってみた

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

セイコガニで、「カニご飯」を作ってみました( ^o^)ノ。

近所のスーパーに、仕事帰りに寄るのは、日課になっています。
夕飯で、ご飯や味噌汁、副菜などはカミさんが作ってくれるのですが、メインディッシュは私が作る、と言うのは結婚当初からのお約束になっています( ^o^)ノ。

と言うわけで、この日も仕事帰りにスーパーに立ち寄ったのですが、前の日から安かったセイコガニが、まだこの日も残っていました。

セイコガニというのは、ズワイガニの雌(メス)のことで、雄(オス)と比べて極めて小さいため、味噌汁の具にするくらいしか、用途がありません。

しかし、この日は、そのセイコガニが3匹入って、500円以下で売っていたんです( ^o^)ノ。
本当は前の日に買いたかったのですが、決まっていた料理にそぐわなかったので、購入しなかったんです。
しかし、次の日も見かけることが出来て、これはもう天啓だと思いました(^^;。

と言うわけで、まずは買い物カゴに、一番重いモノを選んで入れました(^^;。
そして、他のモノを観ながら店内を歩くうちに、何を作るか、大体の構想を決めました。

そう、炊き込みご飯にします…( ^o^)ノ。

と言うわけで、帰宅。
早速ですが、セイコガニを茹でていきます。

セイコガニが漬かるくらいの水に、大さじ一杯ほど塩を加えて、沸騰させます。
沸騰したら、セイコガニを投入し、15分ほど茹でます。

 


茹で上がったセイコガニがこちら。
小さくてもズワイガニ…見た目だけで、もう美味しそうです( ^o^)ノ。

 


茹でたゆで汁は、ボウルに移して、そのままボウルごと水に浸して冷ましていきます。
途中、何度か温まった水を冷水に替えて、冷やし続けます。

 


セイコガニを解体して、外子、内子、ミソ、脚肉、身肉を丁寧に取り出しておきます。
…一生懸命頑張ったのですが、3匹で、このくらい採れました( ^o^)ノ。

 


お米を、先ほど冷やしておいたカニのゆで汁で炊き上げます。
ゆで汁に少しだけ塩が入っていますが、それだけでは味が足りないので、白だしも加えました。
さらに、出汁が出ると良いなぁ…と言う思いで、身を取り切れなかった脚を入れ、一緒に炊き上げました( ^o^)ノ。

 


炊き上がったら、脚を取り出して、一生懸命ほじくった蟹の身を、加えて、よくかき混ぜます。

 


最後は、ご飯茶わんによそって、飾り付けにハサミを乗せて完成です( ^o^)ノ。

個人的には、大変美味しく出来ました( ^o^)ノ。
外子のプチプチ感、内子やミソの濃厚な味わい、そして身の美味しさ( ^o^)ノ。

このカニご飯だけでも十分に美味しかったのですが、メインディッシュとして用意してしまったのが、エビチリ…完全にミスマッチでした…(^^;。
カニご飯の風味を消してしまって…(^^;。

とまぁ、そんなオチもつきましたが、カニご飯自体は、本当に美味しく出来たので、大満足でした…( ^o^)ノ。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2023 All Rights Reserved.