松本コウイチの徒然日記

ナマズ釣りの備忘録

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

先日釣ったナマズですが、随分と楽しむことが出来たので、それのご報告です(^^;。

先週は、上手いこと時間を作ることが出来て、二日ほど利根川にナマズを釣りに行く事が出来ました。
私は、前の会社の知人に教えてもらったポイントの、 茨城県稲敷郡河内町にある「つつみ会館」の近くでいつも釣っています。
他にもポイントはあるのですが、ここに来ると、必ず1匹は釣れるので、験を担いで、ついついここに来てしまいます(^^;。

最初の日は、時間が限られていたので、日が暮れる前に竿を仕舞う必要がありました。
その為、一番良い時間帯に釣ることが出来なかったのですが(一番ナマズがよく釣れるのは、日の入りから夜にかけてだそうです)、それでも大きめのナマズを1匹釣ることが出来ました。

このナマズは、半分は地元の自治会の管理人さんのところに持って行き、持参した七輪で、その場で蒲焼きを作って差し入れました。


大変喜んで頂けたようで、奥様はインスタに、管理人さん本人はFacebookに、そのことをアップしてくれました( ^o^)ノ。

もう半分は、塩水に浸けてから天日干しにし、干物にしてみました。


これはまだ食べていないのですが、ちょっと楽しみでもあります( ^o^)ノ。

その後、親父を連れて再度利根川に釣りに行きました。
この時は夕方から夜に掛けて。
実際には20時半くらいまで釣っていました

少し寒かったのですが、持参した道具でコーヒーを淹れたりカップラーメンを食べたりしながら、大人の遊びを存分に楽しんで、その結果、小ぶりのナマズを4匹、私にとって最大記録の70cmと言う超巨大ナマズを1匹、釣り上げることが出来ました( ^o^)ノ。

早速持ち帰って三枚におろしたのですが、いやぁ、巨大ナマズの大きいこと…(^^;。
アラだけでも結構な量で、驚いてしまいました…。

その他の小ぶりのナマズも全部三枚におろして、それらのアラを使って、また蒲焼き用のタレを増産しました。

ちなみに巨大ナマズの頭はトロフィーとして、翌日カミさんや義弟を驚かすのに使いました(^^;。


今はお役御免となり、土に返るよう取り計らいました(^^;。

翌日、小ぶりのナマズ1匹分を持って、義実家に参りました。
やっぱりここでも玄関先を借りて、七輪で蒲焼きをその場で作成(^^;。


義両親に食べてもらいました。
後からカミさんに「美味しかったよ」、と連絡が入ったそうで、喜んで頂けたようで、良かったです( ^o^)ノ。

その後、妹と義弟を家に呼び、我が家の玄関で、やっぱり七輪を持ち出して、その場でナマズの蒲焼きを。


ついでに親鶏や、冷蔵庫にあった野菜等を焼きながら、大人のおままごとですね…(^^;。

ちなみに巨大ナマズの身は、冷凍保存してあります。

片栗粉を付けて揚げて、具たっぷりの中華餡かけ風にしてみようかとか、単純に塩を振って焼いてみようかとか、ちょっと食べ方を考えながら、ワクワクしています( ^o^)ノ。

ほんの数ヶ月前に始めたナマズ釣りですが、実際のところ、竿を買ったり道具や材料、クーラーや七輪などなど、いろいろと買い込んでしまいましたが、ふと冷静にそのかかった費用を考えてみたら、なんと1万円も行っていませんでした…。

もちろん、クルマのガソリン代とかは別ですが、たったこれだけの出費で、こんなに深く楽しめる事が出来るとは、なんとコストパフォーマンスの良いことだろうと、今更ながら驚愕しています(^^;。

正に「一生幸せになりたいなら、釣りを覚えなさい」、と言う言葉は至言だと思いました。

実は、滅法釣り好きで、その腕前もかなりの叔父が、私のナマズ釣りの話しを聞いて、うずうずしているそうです。
住まいが遠いので、おいそれと簡単に遊びに来たり、私が遊びに行ったりも出来ないのですが、本当に寒くなる前に、一緒にナマズ釣りに行けたらなぁ…と思います。
まぁ、また来年、温かくなってから、と言うことも出来ますが。

う~ん…やりたいこと、やってみたいこと、釣って食べて遊んで囲んで。
良い趣味だと、思います( ^o^)ノ。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2020 All Rights Reserved.