松本コウイチの徒然日記

馬喰町 あぺたいと 「焼きそば(大)」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

馬喰町の『あぺたいと』にて、「焼きそば(大)」を食べて来ました( ^o^)ノ。

ここ最近、妙に焼きそばが食べたくて仕方がない、「焼きそば食べたい病」が発症してしまい、アラビアン焼きそば一気に5個も使って爆喰いしてみたり、いろいろなお店で焼きそばを食べてみたり…。

でも、いろんなことをやってみても、結局、満足出来る焼きそばをお腹いっぱい食べる、という一事においては満足を得ることが出来ませんでした…。

と言うことは、このもやもやとした不満を解消するためには一つ。
『あぺたいと』さんに行くしかありません…( ^o^)ノ。

本店だったり、いろいろな場所にお店がある『あぺたいと』さんですが、この日、一番近いのは馬喰町のお店。
そんなわけで、早速お昼時にお邪魔しました( ^o^)ノ。

 


着いてみると並び客は全くなかったのですが、お店の中はほぼ満席。
唯一、入口から一番近いところの二人卓のみ空いていて、そこに通されました。

食券を店員さんに渡し、あとはもう焼きそばが運ばれてくるのを待つしか無いのですが、これがまた…何というか、空きっ腹に焼きそばの香りだけを嗅ぎながらずっと待つ、というのはなかなかに拷問に近いものがありました(^^;。

そんなこんなでぐっと我慢しつつスマホでいろいろ遊んでいると、漸く私の焼きそばが運ばれてきました…( ^o^)ノ。

 


今回私が注文したのは麺2玉の「大」になります。
…以前は2.5玉やさらにその上の量を食べていたのですが、さすがに齢50を超えると、無理にガンガン食べる、というよりかは身体を気遣って美味しく食べる、と言う感じにシフトせざるを得ません…なんか…情けないですが(^^;。

そんなアンニュイな気分は置いておいて、早速箸を取って頂きます( ^o^)ノ。

パリパリの麺ともちもちの麺が一度に口の中に入ってきて、噛みしめるごとにそれが楽しめる、『あぺたいと』独特の焼きそばの妙味です( ^o^)ノ。
個人的にはもう少ししっかりとソースを加えてくれて、もっとジューシーな感じ食べれるのが好きなのですが、この日は少しもさっ…としていたのがちょっと残念でした(^^;。

でも、もやしの絶妙な炒め具合とか、大きめの肉とかが美味しくて、もやし一本を残さず完食と相成りました…( ^o^)ノ。

食べ終わってから、2.5玉でも行けたんじゃないかなぁ…いやいや、このくらいが身の丈に合っていて丁度良かったんだ…とかって考えながらクルマに戻りました(^^;。

う~ん…今度は本店にも行きたいですね…まだ「焼きそば食べたい病」は快癒していないようです…(^^;。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2025 All Rights Reserved.