赤坂 なかご 「背脂焦がし醤油ラーメン」

赤坂の『なかご』にて、「背脂焦がし醤油ラーメン」を食べて来ました( ^o^)ノ。
仕事の打合せの関係で、赤坂まで足を運びました。
正直言って、打合せもなにも、次に繋がるかも分からないような段階なので、ちょっと停めるだけで簡単にお札が飛ぶような駐車料金を会社に請求出来るはずも無く、少々鬱々としながらのお昼時(^^;。
せめて美味しいものを食べたいなぁ…と思い、神保町のお気に入りのラーメン屋に行こうと思ったのですが、余り時間も無いのでそれも叶わず、結果、赤坂で昼食を摂ることにしました。
この辺りには昔からうちが面倒を看させて頂いている物件もあるので、幾度となく来たことのある場所なのですが、私がその物件によく通っていたのは、もう随分前の話。
すっかり周りのお店も変わってしまい、全くの門外漢です(^^;。
なので、またいつも通りスマホで美味しそうなお店を…と思ってポケットをまさぐったら、自分の真横に妙なる香りを漂わせるお店があることに気がつきました(^^;。
思わずそのまま吸い込まれるようにそのお店、『なかご』に入ってしまいました。
店内は基本カウンターだけのお店のようですが、よく見ると小さなテーブル席もありました。
食券を買いつつ、初めてのお店なので、一番オーソドックスなメニューを…と思ったのですが、何とも言えない醤油の香ばしさが店内に立ちこめていて、普段は頼まない “背脂” と銘打たれた「背脂焦がし醤油ラーメン」をチョイスしてしまいました(^^;。
結論から言うとこれが大正解( ^o^)ノ。
目の前に差し出された丼は、濁った茶色いスープですが、全体的に品のある落ち着きを持った、何とも赤坂らしい艶っぽさも感じるようなお姿です。
早速箸を取って食べてみると、緩く縮れの掛かった麺が、何とも言えない醤油のスープを纏って引き上がって来ます。
実際に食べてみると、醤油のコクと香ばしさ。そして焦がし醤油、と言う言葉の意味がくみ取れる、ちょっとスモーキーな感じが本当に美味しいです。
青ネギのサッパリさや、ジュワッと脂の美味いチャーシュー、そっと添えられた飾り切りされた人参は少し風味が違っていて、全体として、何とも上手にまとめられているラーメンだと感じました。
そして、何より美味しいのがスープ。
背脂と銘打つだけ合って、脂自体は結構あると思うのですが、サッパリでも無く、かといってクドいくらいの濃厚なわけでも無く、元来のスープの太さと相まって、何とも言えず後惹く美味しさです( ^o^)ノ。
個人的には大満足で、お店を後にすることが出来ました( ^o^)ノ。
まさか、少々ヒネた面持ちで歩いていた場所で、こんな美味しいラーメンに出会えるとは…神様が汲んでくれたのかなぁ…とちょっと思ってしまいました(^^;。
うん、午後も頑張りました( ^o^)ノ。