松本コウイチの徒然日記

柏 松屋 「ごろごろチキンカレー」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

『松屋』の、「ごろごろチキンカレー」を食べて来ました( ^o^)ノ。

松屋のカレーと言えば、うちの職場では結構有名で、「***のカレーが始まったね」と言うような話を時々耳にします。

ただ、私は食べたことがなくて、この日、ちょっと朝の集合まで時間があったので、前から気になっていたカレーを食べてみた次第です( ^o^)ノ。


お店の前に立つと、デカデカと「ごろごろチキンカレー」の看板がデェ~ン、と待ち構えていました(^^;。
これは美味しそうだなぁ…と思って、早速入店して食券を購入しました。

少しするとすぐに運ばれて来ました( ^o^)ノ。

 


朝だったので、ご飯はそのまま普通盛りにしましたが、カレーと比べて、気持ち少ないかな?、と言う、カレーをメインに楽しめる抜群の量( ^o^)ノ。
黒いカレーも美味しそうで、早速スプーンを取って食べてみます( ^o^)ノ。



とても美味しかったのですが、なかなかに評価が分かれるのかな…と思う感じでした(^^;。
個人的には美味しく頂くことが出来たのですが、裏の重箱の隅を突くようなことをすれば、効率か手抜きか、企業努力かコスト重視か、取る人によって判断が180°変わってしまう、と思いました。

例えば具の「ごろごろチキン」ですが、多分、チキンだけは別に調理しているのだと思います。
温めたチキンを器に盛り、その上からカレーを掛けていると思うのですが、チキンの調味液がカレーと混じっていないので、カレーと液体が分離してしまっています。
また、チキンもカレーと馴染んでいません。

せめて、器に空ける前に一度、小鍋に取ってよくかき混ぜてから出せばこんなことにはならないと思うのですが、逆に言うと、その程度のことに手間を掛けて、時間単価的な収益を天秤に掛けるのであれば、多少見栄えが良くなかったとしても、結果としてお値段をリーズナブルに、また調理に時間を掛けない分、寄り多くのお客さんに余裕を持って食べてもらうことが出来る、前向きな企業努力、とも言えると思います。

さらに、タマネギが固いままだったり…。
これも、カレーにタマネギが十分に入っていて、そっちは煮溶けている。
固いタマネギというのは、アクまでもタマネギを楽しんでもらうための具材であって、とろけてカレーに混じってしまうのであれば、本末転倒、とも言えるのかも知れません。

う~ん…。
素直に美味しかったのだから、美味しい、と言えば良いのですが、変に企業努力の裏読みまでしてしまう、嫌な自分がいます…こんなんじゃ、折角の美味しいモノも台無しです…。

…もう一回食べに行って、今度はジックリと、ゆっくりと食べてみたいと思いました…(^^;。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2022 All Rights Reserved.