猫日記 2025/05/11

令和7年05月11日 日曜日
この日、ラテは一応の回復をみせました。
先月来、我が家の雄猫、3歳の「ラテ」は、右目に問題を抱えていました。
妙に目やにが溜まるんです。
真っ黒い目やにが溜まって、また瞼のふちが赤く腫れていました。
我が家の猫は、「ラテ」も「こむぎ」も、保護猫を引き取った歳の約束で、家の外には出していません。
何度か脱走したことがあるのですが、都度、数分で家の中に連れ戻しています。
なので、外から病気やばい菌をもらってくることも考えにくいんです。
考えられるとすれば、本当に偶然、何かの拍子に病気やばい菌が目に入ってしまったか。
そんなわけで、近く病院に連れて行かないといけないかなぁ…なんて思っていたのですが、定期的に保護主さんに「ラテ」の写真を送って近況報告をしている際、ちょっと相談というわけではないのですが、そのことも報告してみました。
保護主さんも心配してくれて、いろいろと助言を受けたりもしつつ、紆余曲折あって、なんと後日、目薬を入手することが出来ました。
早速「ラテ」の目に薬を差してみたのですが、驚くほど効果てきめん。
モノの数日で、目の周りの赤みがとれて、目やにもほとんど無くなりました( ^o^)ノ。
同じくしてたった数日の点眼で、「ラテ」の目薬に対する恐怖心もあっという間に積もりに積もり、今では目薬を手にした瞬間に逃げる始末です(^^;。
当然そんなことは許さず、首根っこをひっつかんで、カミさんと一緒になって点眼します(^^;。
その結果、点眼した直後は拗ねに拗ねまくって、人の脇に頭突っ込んでしばらくいじけるようになってしまいました(^^;。
いや、「ラテ」君、君のためなんだよ…と思いつつ、今日も逃げる「ラテ」を追い詰めて、がっちりと保定して点眼するのです…( ^o^)ノ。