お昼は七輪で「焼肉ランチ」!

お昼は七輪で「焼肉ランチ」です( ^o^)ノ。
この日は休みだったのですが事務所に行く用事があり、そのついでに家族で一緒に行ってランチでもしてこようか、という話になりました。
カミさんに何を食べたいか聞いたところ、「…焼肉…」と控え気味に言うので、ホルモン焼肉なら食べ放題の格安店があるけど、それ以外だと食べ放題を選択すると結構な金額になってしまうから、却下かなぁ…と伝えたら、結構しゅん…としてしまいました(^^;。
とは言っても、家族で食べたら軽く1万円コースだしなぁ…と思っていたのですが、ふと、「近所の業務スーパーで肉を買い込んで来て、家の七輪で食べてみてはどうだろう? それだと、数千円のコストで、結構豪勢に食べられるよ?」、と伝えたところ即決。
息子と私で肉を買いに行っている間、カミさんには家でご飯を炊いておいてもらうことにしました。
と言うわけで、業務スーパーで肉を買い込んできました( ^o^)ノ。
ホルモン系が苦手なカミさんににも食べられる肉を用意しました!
今回購入したのは国産牛中落ちカルビ、国産豚バラ、国産豚豚トロ、国産豚生ホルモン(てっぽう)、国産豚豚タンスライス、国産鶏せせりです( ^o^)ノ。
それほど良いお肉はありませんが、種類に富んだラインナップで揃えてみました( ^o^)ノ。
そんなわけで、帰宅してすぐに息子と一緒に、今度は火熾しです。
七輪を持ち出して、アルコール固形燃料を使って木っ端に火を付け、それで炭を熾します。
前に使って燃え残っていた、火の付きやすい炭も多かったので、思ったより簡単に熾すことが出来ました( ^o^)ノ。
さぁ、焼いていきます!
炭火が結構な火力なので、あっという間に焼けていきます(^^;。
これを各々が手元に取って、ご飯と一緒にハフハフと…( ^o^)ノ。
もう少し純然たる肉が欲しかったですが、まぁそれなりに楽しむことが出来ました( ^o^)ノ。
この後、事務所に一人で行ったのですが、こんな牧歌的な日があっても良いなぁ…としみじみ思いました…(^^;。