松本コウイチの徒然日記

「蟹タレ飯」を作ってみた

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

「蟹タレ飯」を作ってみました( ^o^)ノ。

この時期になると、だんだんと鍋料理の材料がスーパーに並ぶようになります。
それは鍋用のスープだったり、食材だったり。

その食材の中に、ワタリガニ等も出てくるのですが、時期的に「まだ鍋じゃないだろう…」と言うこともあったのか、このワタリガニが大量に底値で見切り品として売られていました(^^;。

一瞬目が点になるくらい安かったので、全部買い占めて、いろいろと使ったらいいなぁ…と思ったのですが、現在我が家の冷凍庫はパンパンで、あまり余裕がありません。

なので、常識的な量を購入して、その日は諦めることにしました(^^;。

で、買ってきたワタリガニなのですが、パスタか汁物か、やっぱり鍋か…なんて考えていたのですが、ふと、前に作った料理を思い出しました。
それは、いったんは「蟹タレ飯」と呼称しますが、私が考えたオリジナル料理なので、名前なんかありません。

早い話が、蟹を甘辛く煮込んでその煮汁をご飯に掛けて食べる、と言うものなんです。
タレを作ってしまえば後は簡単な料理なので、また作ってみることにしました( ^o^)ノ。

 


まずはワタリガニを用意します。
一度熱湯に軽くくぐらせて、臭みを取っておきます。

 


醤油3、酒2、味醂1、砂糖3くらいで作った煮汁にワタリガニを入れて、15分ほど煮込みます。
その後冷まして、蟹の腹の身を絞るようにして取り出して、あとははさみなど、採れそうな身は頑張って穿り出して煮汁に戻し、殻はそのまま廃棄します。

この煮汁を、再度火に掛けて、トロトロになるまで水分を飛ばします。

 


丼にご飯をよそい、蟹の身…は用意出来なかったのでカニカマ(そこそこ良いカニカマを買ってしまいました(^^;)を乗せ、タレを掛け回したら青ネギをのせて完成です( ^o^)ノ。

 


食べる際には、しっかりとかき混ぜていただきます( ^o^)ノ。

まぁ…何というか、ウナギのタレをかけだけのご飯のような感じですが、これはウナギではなく蟹を使っています(^^;。
結構味が濃いので、あまりタレを掛けすぎると食べられなくなってしまうので、その辺は加減しながら調整するのですが、この手のご飯が美味しいのは日本人共通の認識だと思うので、今回も家人には比較的好評で、最近やたらと食べムラの激しすぎる親父も完食し、とりあえずは良かったなぁ…と思いました(^^;。

総じて簡単な料理でしたが、結果が伴ったので、私としては大成功でした…( ^o^)ノ。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2024 All Rights Reserved.