ノーマスクでの予防策 2020/02/29 2020/04/04 この記事を書いている人 - WRITER - GERO_Matsu 千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。 持病の定期検診で病院に来ていますが、マスクなし。 売店でも自販機も売り切れ。 仕方ないのでそのまま待っているけど、ガチで周りに人が寄って来ない。 …もしかするとこれが1番の予防策では、と思い始めた2/29の閏日。 この記事を書いている人 - WRITER - GERO_Matsu 千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。 関連記事 - Related Posts - 飲むのが辛い… 『KOGIKOTA coffee』の、「水洗い焙煎珈琲」を買ってみた -1- 批判と文句 「川畑和愛」のフィギュアスケート衣装展に行って来た 最新記事 - New Posts - 「ZIYOULANG M88メカニカルキーボード」を、導入してみた 松戸松飛台 中華料理東東 「わさび冷やし中華」 浅草 ビリケン「手揉み中華ソバ」 船橋 仙台辺見 「サービス牛たん定食」 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ