松本コウイチの徒然日記

鶯谷 焼豚の大井川

2024/09/17
 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

 鶯谷の『焼豚の大井川』で、「バラ肉の焼豚」を買って来ました( ^o^)ノ。

 先年の12月が親友の誕生日でした。
 私の誕生日の時、また年末やちょっとした旅行のお土産など、折につけて色々持って来てくれるのですが、肝心の私といえば、奴の誕生日用に渡すモノは用意していたとは言え、年が明けて2月に入るまで、終ぞ渡す機会がありませんでした(^^;。

 時間も経っちゃったし、ただそれだけでは寂しいと思い、とにかく肉好きな親友なので、専門店の焼豚なら喜んでもらえるのではないかと発案。
 『大井川』さんに伺いました( ^o^)ノ。

f:id:GERO_Matsu:20200221210952j:image

 以前、バラ肉の焼豚を購入したことがあって、非常に美味しかったので、ここの焼豚なら奴も気に入ってもらえるだろうと思ったのですが、お店に着いてみたら、小ぶりのチャーシューしかありませんでした。

f:id:GERO_Matsu:20200221211226j:image

 グラムを計ってみたら300gちょっと。
 出来たらもう少し大きな焼豚がないかなぁ…と思ったのですが、店主の方が「あと30分くらい待ってもらえたら、今焼いているのが出来上がるよ。それは結構大きいから…」とステンレス製の窯を開けて中に吊るされた焼豚を取り出して、重さを計ってみると600g弱。

 「550gくらいだと思うよ」

 とのことで、それを予約して、夕方に改めて伺うことを約束。
 一旦お店を離れました。

 夕刻、再びお店に伺い、出来上がった焼豚をお願いしたら、やはり重さは550g( ^o^)ノ。

 お使い物としてはちょうど良いかなぁと思い、梱包してもらう間、我が家用にも切り落としも買うことに。

 ちなみに切り落としと言うと、焼豚の切れ端を思い浮かべるんですが、なんと徐(おもむろ)にバラ肉の焼豚をガラスケースから出すと、薄く切り始める店主(^^;。

 それって普通に100g600円で売っている焼豚では…(^^;。
 (ちなみに切り落としは100g400円)。

 しかも、さっき計った時は300g強だったのですが、「キリ良く千円でいいよ」、とのこと( ^o^)ノ。

 「今日は売り切れ。もうお終いだからね」

 そう言って、切り落としに加工してくれた焼豚も包んでくれました( ^o^)ノ。

 たっぷりの白髪葱と焼豚のタレも一緒に包んでくれる間、出してもらったお茶を飲みながら店内をぐるっと見渡すと、釜の横に真っ白い脂の塊がボウルに入って置いてあります。

f:id:GERO_Matsu:20200221211026j:image

 「これって焼豚を作る過程で出た油なんですか?」

 「うん、そうなの。相当出るんだよ。出来上がると、だいたい肉全体の4割くらいは痩せちゃう」

 とのこと。

f:id:GERO_Matsu:20200221211113j:image
 …と言うことは、550gの焼豚、元は約1kg近かったわけですよね…(^^;。

 ちなみに今は、熱源として炭火を使っているけど、炭自体は粉炭を固めて整形した加工炭とのこと。

 以前は荒川の方でお店を出していたそうですが、その時は本当の備長炭を使っていたのだとか。

 実際に備長炭で作ると、出来上がった焼豚も味が全く違うそうなのですが、炭がとにかく高すぎて、

 「100g1000円じゃないと間尺に合わなくなっちゃうんだよ」

 と、恐ろしいことを仰います(^^;。

 包まれた焼豚を受け取って、お店を後にし帰宅。

 友人宅に行き、特別に用意した狸の置物と一緒に焼豚を渡して来ました( ^o^)ノ。

 そのあと、友人から大変美味しかった旨の連絡が入り、ガッツポーズ( ^o^)ノ。

 ウチも、私は夜勤でまだ食べていないのですが、焼豚丼にして食べたそうです( ^o^)ノ。

 う〜ん…早く私も食べたいヨォ〜(^^;。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2020 All Rights Reserved.