松本コウイチの徒然日記

金町 一条流がんこラーメン金町 「純正上品の塩」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

金町の『一条流がんこラーメン 金町』にて、「純正上品の塩」を食べて来ました( ^o^)ノ。

久しぶりに出来たがんこラーメンの新店と言うことで、しかも我が家から比較的近い場所にあるので、本当はもっと足繁く通いたいのですが、なかなかどうしてそうもいかない…と言う悲しい現実に遭いながら、漸く再訪することが叶いました( ^o^)ノ。

今回はSP狙いでは無く、純正を狙っていきました( ^o^)ノ。

しかも大好きな塩( ^o^)ノ。
カードも頂いていたので、トッピングで焦がしネギをお願いしました!

 


差し出された丼は、如何にも塩、と言う感じです( ^o^)ノ。
透き通ったスープが綺麗で、がんこラーメンでは珍しい青菜なんかも乗っています!

ちゃんと乗っている焦がしネギも良い感じで、この香ばしさが溜まらなく好きなんです…しかも塩に合わせると最高です!

早速箸を取って頂くのですが、この日は麺の上がり方がタイミングバッチリだったのか、麺のコシが固すぎるようでしっかりと芯まで火が通っていて、ニチャることなくガチガチのコシを存分に味わうことが出来ました( ^o^)ノ。

スープも、がんこラーメンのそれをじゅんじゅんに味わうことが出来る芳醇さで、少し塩気が薄いかなぁ…と思い、スープが薄い…? と感じることもあったのですが、じっくりと味わってみると、薄い、というよりかは淡く、奥の深い芳醇な味わいがふわぁ~と感じられます( ^o^)ノ。

中身を完食し、じっっっくりとスープを堪能して、お店を後にしました…。

金町のすぐお隣の松戸に住んでいるのに、近すぎるためになかなか来ることが出来ない…そんなことってあるんだろうか…泣。
カミさんや息子も連れて来てみたいし、なんとか機会を探る日が続く、そんな今日この頃です…(T_T)。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2025 All Rights Reserved.