船橋市海神 海神の食卓 「青椒肉絲」と「餃子」

船橋市海神の『海神の食卓』にて、「青椒肉絲」と「餃子」を食べて来ました( ^o^)ノ。
急な呼び出しを受けて動いた帰り。
全然夕飯を取る時間が無かったため、死ぬほどお腹が減っていました…。
そんなわけで、夜遅くでも開いている頼もしいお店、『海神の食卓』さんに久しぶりにお邪魔しました( ^o^)ノ。
船橋の某ショッピングセンターの定期点検が終わったため、しばらくは船橋で夜間作業がなかったので、ちょっと足が遠のいていましたが、久しぶりにお邪魔することが出来ました( ^o^)ノ。
お店に入るといつもの店員さんが出迎えてくれて、TVの一番よく見える席に着きました。
いつものようにタブレットで注文をするのですが、この日は何を食べようか…お腹が空きすぎていて、頭が回りません(^^;。
麺類にするかご飯にするか…少々悩んでから「青椒肉絲」に大ライス、後から「餃子」も注文することにしました( ^o^)ノ。
なんかこの日はオーナーさんもお店に来ているらしく、お店の2階で競技ポーカーの愛好者同士で練習をしているのだとか。
よくよく考えてみれば、秋葉原にあった『凱婷縁』さんの頃からの縁で、実際にお目にかかったことはなかったと記憶しているのですが、とりあえず軽くご挨拶(^^;。
下に降りてくる頃には厨房で調理も進み、程なくしてテーブルに運ばれてきました( ^o^)ノ。
実は自分、「青椒肉絲」って大好きで、肉を豚肉を使ったり牛肉を使ったり、ピーマンをたっぷりにしたり筍をたっぷりにしたり、はたまたキクラゲをたっぷり入れたりとか、アレンジのしがいがあります( ^o^)ノ。
手を抜いて肉に片栗粉をまぶさないで作っても美味しいのですが、軽く粉を振って作ると、トロンとした食感が増して、より美味しくなるんですよね( ^o^)ノ。
大ライスも来て、さぁ頂きます!
出来たてなのでメチャクチャ熱いのですが、この味付けが大好きで、ガンガンご飯が進みます( ^o^)ノ。
途中、サービスで「トマト入り玉子スープ」も頂きました( ^o^)ノ。
んで、「餃子」も頂きながら、「青椒肉絲」のトロトロのタレもご飯にまぶして頂き、完食となりました…( ^o^)ノ。
ご馳走様を伝えて、お店を後にしたのですが、翌日も朝からお仕事です。
運良く翌日のお仕事は事務所で書類作業だったのですが、だからといって遅刻するわけにもいきません(^^;。
さっさと帰って布団に飛び込んで…そんなことを思いながら、太鼓腹を叩きながらクルマに戻ったのでした…(^^;。