松本コウイチの徒然日記

神田 想夫恋 「焼きそば(メガ)」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

神田の『想夫恋』にて、「焼きそば(メガ)」を食べて来ました( ^o^)ノ。

焼きそばって、大好きです( ^o^)ノ。
時々無性に食べたくなります!
TVで特集を組まれたりすると、居ても立ってもいられなくなります(^^;。

そんなわけで、スマホで焼きそばのお店を検索してみたら見つけたのが、こちらの『想夫恋』さんでした( ^o^)ノ。
全くの前知識なしで食べに言ったのですが、どうも大分の日田焼きそばというモノらしいです( ^o^)ノ。

 


そんなわけでお店に着いて早速入店。
入ってすぐのトコロに食券機がありました…と思ったこれ、なんと精算機(^^;。
注文は食券では無く、席にあるQRコードを読み込んでネット上から注文するそうです…これは初めてでした(^^;。

 


とりあえず席にあったメニューを見ながら何を注文しようか悩むのですが、正直言って、お値段は少し高め?
折角なら一番大きな「メガ」を注文しようと思ったのですが、そのお値段にちょっと躊躇。
でもやっぱり、どうしてもしっかりと食べたかったので、清水の舞台から飛び降りる覚悟で「メガ」にしてしまいました(^^;。

で、厨房の方から少しタイムラグがあって注文内容が届いたようで、調理始めたような音がしてきます。
自分は自分で、当然のようにYelpでは登録が無かったの登録をして、チェックイン報告(^^;。
そして、少ししてお目当ての焼きそばが運ばれてきました…( ^o^)ノ。

 


観てみると、なんかどこかで見たことのあるような感じです。
早速一口食べてみて、すぐに思い出しました( ^o^)ノ。

私の好きな焼きそば屋さん、『あぺたいと』さんで食べる焼きそばによく似ているんです( ^o^)ノ。
ただ、私自身その辺の関係がよく分かっていないので、『あぺたいと』さんの「両面焼き焼きそば」が『想夫恋』さんの日田焼きそばに似ているのか、日田焼きそばが「両面焼き焼きそば」に似ているのか、それはよく分かりません(^^;。

とりあえず、私の経験の中では、両者ともよく似た系統の焼きそばです( ^o^)ノ。

ただ、『あぺたいと』さんの「両面焼き焼きそば」と少し違うのは、麺が少し細めなこと、ソースの量が全体的に少ないこと、そして肉などの具材が多いこと( ^o^)ノ。

どっちも美味しいのですが、結論から言うと、やっぱり自分は焼きそばが好きだなぁ…と言うことで( ^o^)ノ。

う~ん、今度はカミさんも連れてきて、どっちが好きか尋ねてみたいですね…( ^o^)ノ。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2025 All Rights Reserved.