松本コウイチの徒然日記

神保町 覆麺 「一条安雪氏 リスペクト 塩ラーメン」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

神保町の『覆麺』にて、「一条安雪氏 リスペクト 塩ラーメン」を食べて来ました( ^o^)ノ。

前夜の大雨の余韻がまだ残るこの日の午前中。
開店と同時は間に合いませんでしたが、それでも開店後1時間くらいでお店に着きました。
しかし、その時は既に、コンビニにまで達するほどの長蛇の列が出来ていました…。

恐るべし、『覆麺』の底力…(^^;。

と言うわけで、そんな悪天候の中、驚異的な集客を果たして見せたのが、『覆麺』の「一条安雪氏 リスペクトラーメン」でした( ^o^)ノ。

『覆麺』の大将が師匠と仰ぐその人は、『がんこラーメン』の創始者である一条安雪氏。
氏の経歴や、人となり、その他の情報については、私は直接聞いたわけではないので、他の方のページに譲るとして、とにかく、『がんこラーメン』を作り上げた方です。

現在は引退して、奥様と北海道に住まわれていると聞いたことがあります。

兎にも角にも、『覆麺』は大将が、一条氏に師事したことによって生まれたと言うことなのでしょう( ^o^)ノ。

 


そんな大将が、「らーめん屋になるきっかけになった想い出のらーめん」を、この日、提供してくれました( ^o^)ノ。

そんなわけで、そんなラーメンを食べるべく、フリークが集結した、と言うことなのでしょう( ^o^)ノ。

私も、そういう一人として、なんとしてでも馳せ参じたかったのですが、前日の極端な大雨…。
仕事柄、緊急対応を迫られる可能性が極めて高く、いつでも対応出来るよう、万全の体制を整えた上で、お店の列に並びました(^^;。

ちなみに、この日は息子とカミさんも同行(^^;。

 


息子は『覆麺』、3回目の訪問となり、実に3年ぶり(^^;。
…月の日の流れは、早いモノです…(^^;。

並び客の最後尾に着き、途中、何度かパーキングメーターに停めたクルマを出し入れしつつ、1時間ちょっと並んで、ついにお店に入ることが出来ました( ^o^)ノ。

因みにこの日は醤油と塩が選べたのですが、カミさんは醤油を、私と息子は塩をチョイスしました。

んで、カミさんは背脂と海苔をトッピング。
私は背脂無しのトッピングも無しを選択。

 


息子はまだ一人前は食べきれないので、麺を少なくしてもらい、その分を私に追加してもらいました…と思っていたら、なんと味玉をサービスして頂けていました…良かったね…感謝だね…と言いつつ、内心、この時期の玉子は貴重だぞぉ…と大将に感謝(^^;。

と言うわけで、私も早速頂きます( ^o^)ノ。

 


見た目は、ド・シンプルに見えるラーメンですが、これがまた、ナンというか、心に来るしみじみとした味わいで…。

初めて食べた息子とカミさんは、後から「凄く美味しかった~」と喜んでくれて、特に息子は、「アッサリとしてて、美味しかった!」と言っていました。

私ももちろん美味しかったのですが、正直、「うっめぇぇぇぇっぇ~っ!!」という感じじゃ無くて、「…あ、この味、知ってる味だ…」と、美味しさより、どこか懐かしさを感じる味でした…。

掛け値無しの正直な話し、大将だって毎年少しづつ味をブラッシュアップさせて行っているでしょうし、完全に当時の味を再現する、と言うのは難しいことだと思います。
また、材料にしても、当時のモノを全て揃えている、と言うわけでは無いかも知れません。

なので、厳密に言えば、「懐かしい味」、と言うのは、大将が「想い出のらーめん」と告知しているから、そう思い込んでいるだけなのかも知れません。

でもやっぱり、このすっきり感というか、独特のコクは、昔食べた、と言うか、慣れ親しんだ『がんこラーメン』の味だなぁ…と思いました。



この日、息子がこの味を味わってくれました。
また機会があったら、息子と食べに来たいと思います。
そしたら、いつか息子が、自分一人で食べに行ってくれるかも知れません。
そしたらそしたら、息子も、私と同じように、『がんこラーメン』や、『覆麺』のフリークになってくれるかも知れません。

そうなってくれたら嬉しいなぁ…と思いつつ、その頃は、きっと息子も白丼で食べるようになっているのかなぁ…なんて思ってみたりして(^^;。

やべぇ…人生って楽しいんだ…って、そう思えてきました…( ^o^)ノ。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2023 All Rights Reserved.