松本コウイチの徒然日記

磯遊びと食育 2024! 第二段!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

夏休みを利用して、磯遊びに行ってきました( ^o^)ノ。

先日、息子と二人で事前調査(?)をしてきた関東某所。
この日は妹夫婦と子供たちを引き連れて、総勢八名で遊んできました( ^o^)ノ。

現場に着いたのが11時頃。
満潮に向かう時間帯で、ちょうど良いあんばいです。


でも、時間を忘れて、日焼けしつつ貝を捕っているうちに、どんどん潮が満ちてきて、カミさんたちに叱られつつ、3時間弱遊んで、ようやく腰を上げました(^^;。

帰宅途中、食事をしたりしていたので、家に帰り着いたのはもう夜。
そこから一休みして、貝の処理を始めます。

今回、大変大きなマツバガイがいくつか採れて、数自体も結構な量になりました。
対して数が少なかったのがヒザラガイ。
あまり大きな個体がいなくて、それほど採取できませんでした。

 


これらは茹でて、殻から身を外し、ヒザラガイは貝殻を外して内臓も除去します。

 


そうしたら、特製の、自家製唐辛子を加えた出汁につけ込みました。

 


スガイは、今回重点的に取ったので、物凄い量でした(^^;。
貝と一緒に持ち帰った海水を使って、よぉ~く洗います。
元々スガイは、貝の表面に藻を蓄えていることが多いので、より汚れています。

とりあえず、よく洗って3%食塩水に入れて、少しおいて内臓を綺麗にします。

イシダタミガイは今回あまり採ってこなかったので、まぁこれは適当に洗って冷凍。
後日、お味噌汁にします( ^o^)ノ。

先ほどのスガイ、適当な時間をおいたら、全部一気茹で上げました。

 


これを全て殻から身をほじくり出したのですが、まぁ~大変だこと(^^;。
スガイはサザエの亜種で、貝の蓋が石のようです。
なので、楊枝などで身をほじくるのは難しく、木綿針を持ち出しました(^^;。
それでも蓋が殻の奥にめり込んでしまって、どうにもならなくなり、ペンチで殻を砕いて身を取り出す貝もありました…。

最終的に全部の身を取ったのですが、ひどく苦労しました…(^^;。

 


これらは、翌日、炊き込みご飯にしました。

 


白だしなどで味付けをしたら、お米と一緒に炊き込んで…。
濃厚な磯の香りが最高です( ^o^)ノ。

少し苦いのがまた美味しいのですが、カミさんも息子も、これに閉口していました…(^^;。

 


あと、身はたっぷりあるので、少し、鶏のぼんじりと一緒に汁物にもしてみました。

残りは、佃煮にしようと思います( ^o^)ノ。

そんなわけで、大人たちの夏休みは終了。
子供たちはまだ少しだけ夏休みが残っていますが、パパは明日からお仕事です…。

うん、頑張るぞ( ^o^)ノ。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2024 All Rights Reserved.