松戸市稔台 日本亭 「どでから3弁当」

松戸市稔台の『日本亭』にて、「どでから3弁当」を買って来ました( ^o^)ノ。
時々、無性に食べたくなるんです…理屈じゃ無くて、胃袋がそう叫んでいるというか(^^;。
そんなわけでお店に到着。
幸いにして先客ゼロ…と思っていたら、お店の左奥に気配を殺した先客さんが、そっと佇んでおられました…(^^;。
正直、一瞬マジでびびりました(^^;。
まぁそんなことは置いておいて、いつものように注文、いつものように「どでから3弁当」です( ^o^)ノ。
2個だと少ないし4個だと食べきれない、と自分で決めていたのですが、最近では3個でもキツいですね…かと言って普通の唐揚げ弁当にするのも自分に負けたような気がしますし、当分は無理してでも「どでから3弁当」を継続しようと思っています(^^;。
さらにご飯はメガ盛りで、明太子と海苔を付けてもらうのが私の定番になっています(^^;。
そんなわけで注文をして待つこと10分弱。
カウンターの向こうから声を掛けられて、ビニール袋に入ったお弁当を受け取ってクルマに戻りました。
クルマに戻って袋からお弁当を取り出し、蓋を開けてみると…安定の「どでから3弁当」です( ^o^)ノ。
少しの香の物と、がっつりと入ったご飯、そしてどでかい唐揚げ( ^o^)ノ。
唐揚げは当然揚げたてで、肉汁があふれ出す瞬間に火傷をしてしまいそうです(^^;。
味付けは醤油ベースで、比較的濃いめ。
これ一個でご飯1合くらいは軽く行けてしまいそうです( ^o^)ノ。
ご飯はふっくらとしつつ甘みも程よく感じられるお米で、もっちり感というよりかはあっさり感? 特別に強くこだわっていると言うわけではないと思うのですが、ご飯としてはクオリティが高く、流石はお弁当屋さん、と思います。
明太子と海苔のおかげでご飯だけでも十二分に美味しく頂けるのですが、やっぱり唐揚げと合わせると、より豪華な美味しさになります( ^o^)ノ。
そんなわけで、はふはふと口の中を火傷しないように食べ進め、完食!!
カミさんも息子も大好きな日本亭さん。
この日も美味しかったです( ^o^)ノ。