松本コウイチの徒然日記

松戸北小金 山岡家 「つけ麺」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

松戸市北小金の『ラーメン山岡家』にて、「つけ麺」を食べて来ました…( ^o^)ノ。

以前、蘇我にある『山岡家』にて、「つけ麺」を食べた際、思わず顔が破裂するかと思うほど酸っぱかった記憶があり、あれが、そう言うモノなのか、それとも蘇我店で食べたそれが特別だったのか、そのことを知りたくて、別の『山岡家』さんにて、再度「つけ麺」を食べたい、とずっと思っていました(^^;。

そんな折、そう言えば、松戸市は国道6号線沿いの某イタリアンレストランの跡地に、『山岡家』が出来たんだよなぁ…と思い、カミさんと息子を連れて、食べて行って観ました( ^o^)ノ。

 


お店の前の駐車場にクルマを停め、店内へ。
何を食べるか、食券機の前で悩むカミさんと息子ですが、私はもうすでに「つけ麺」と心に決めています(^^;。

素早くその食券を買い、あとは二人が頭を捻りながら悩んでいるのを、高みの見物です(^^;。

ようやく二人とも注文が決まって、食券を購入しました。
そしてそのまま、席に通されました。

店員さんに食券を渡す際、細かいカスタマイズを聞かれていましたが、二人とも初めてなので、全て「普通」でお願いしていました。

後述しますが、お店に入ってすぐに気になったことを、声を潜めながら話していると、ラーメンが運ばれて来ました。

 


カミさんと息子の注文したラーメンは、大ぶりの海苔が載った、茶色い濁ったスープ。
麺は丸い、緩く縮れのかかった麺で、一品料理のような大きめのチャーシューがなかなかの存在感です( ^o^)ノ。

 


私の注文した「つけ麺」は、ごっつりと盛られた黄色い麺が、先ず最初に目に飛び込んできます( ^o^)ノ。
実は、もちろん十分に量は多いのですが、水切り用に、麺の下に網が仕込んであって、ある意味、上げ底のようになっているので、第一印象ほどの量はありません(^^;。

スープは、胡麻と一味唐辛子が散ったたっぷりのつけ汁で、見た目はあまり上品ではありませんが、このたっぷり感は安心感に繋がります( ^o^)ノ。
ちなみに、割り下用のスープは、最初から付いてきました( ^o^)ノ。

早速箸を取って食べてみますが、前述の酸っぱさについては、覚悟して食べたせいもあったのでしょうが、正直言って肩透かし…。
酸味がないわけではないのですが、あの蘇我で食べたような、暴力的な酸味はなく、極々一般的な酸味程度で、普通に美味しいスープでした(^^;。

なぁんだ、普通に美味しいじゃないか、と思ってからはエンジンが回り出し、モッチリとした麺にコクの強いスープを絡めつつ、あっと言う間に完食となりました( ^o^)ノ。

程なくしてカミさんと息子も食べ終わり、ご馳走様を伝えて、そそくさとお店を後にしました。



と言うのも、少々、お店が綺麗ではないんです…。

酷く汚れている、と言うか、とにかく床がヌルヌルで、冗談抜きで滑るんです…。
流石に、飲食店でこれはないだろう…いくら24時間営業とは言え…と、あまりこう言う雰囲気に慣れていないカミさんは、この一事だけで食べる前から気が引けてしまっていたようで、終始、味に集中出来なかったようです…。

私も、正直言って、このワルツが踊れてしまうような床には、閉口してしまいました…。

う~ん…。
『山岡家』さんのラーメンって、やっぱり家系に近いというか、系譜を同じにするというか、どうしても下品な美味さ、と言う、ある意味、食べる人を限定してしまうような面もあると思うので、こう言う、味以外の所でも、お客を取りこぼしてしまうのは、純粋にこう言う味が嫌いでは無い自分にとっては、とてももったいないことだなぁ…と思いました。

…もう少し、掃除をしっかりして欲しいなぁ…と、心底思いました…。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2023 All Rights Reserved.