松本コウイチの徒然日記

日暮里 六文そば 「ゲソ天蕎麦」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

読み上げ: 日暮里の『六文そば』にて、「ゲソ天そば」を食べて来ました( ^o^)ノ。

日暮里の『六文そば』にて、「ゲソ天そば」を食べて来ました( ^o^)ノ。

久しぶりに、日暮里に朝早く着く事情がありました(^^;。
殊、日暮里駅においては、早朝の食事処に困ることは無く、そばにうどんにハンバーガー、とにかく複数の食事処があります。

そんなわけで、今回は『六文そば』さんにお邪魔しました( ^o^)ノ。


早速お店に向かってみると、入口を開け放して、お客さんが並んでいます。
うわ…結構並んでいるなぁ…と思ったのですが、丁度入れ替わりのタイミングだったのか、すんなりと私も注文することが出来ました( ^o^)ノ。

今日のタネ物は何にしようかなぁ…と思ったのですが、いつも「ゲソ生姜天」なので、今回は素直に「ゲソ天」にしました(^^;。

カウンターで、「蕎麦にゲソ天で」、と伝えると、すぐに蕎麦を湯通しし、カウンター上部のガラスケースからゲソ天を取り出して蕎麦に載せ、なみなみと蕎麦つゆを掛け回し、葱を載せて出してくれます。

受け取りつつ、会計を済ませ、右手にある唐辛子をチャッチャと掛けたら、割り箸を取って思い思いの場所で食べるだけです( ^o^)ノ。

 


今回は、お店左手、幅が丼一個分ほどしかない狭い場所で食べました。
丼に顔を近づけるのに屈んだりすると、頭をぶつけてしまうほどなのですが(^^;、これもまた一興です(^^;。

早速箸を取って食べてみますが、このコシの無い、茹で麺の優しい感じが、何とも言えず郷愁を掻き立てられるというか、「お腹を満たすだけ」、と割り切った感じが何とも言えず美味しいんです…(^^;。

半ばディスっているようにも思えなくもないのですが、これは最高の賛辞でもあります(^^;。

 


『六文そば』さんの蕎麦つゆは、とても優しいというか、はっきり言ってしまえば薄いです。
塩味が足りないような気がします。
もう少し醤油が濃くても良いのではないか…と思うのですが、ずっと以前からこの味で、ずっとずっと人気を保ち続けています。
と言うことは、これがこのお店の特徴であって、薄いと感じるのは、私の舌が間違っているのだとも思います(^^;。

ちなみに、こちらのお店は、タネ物だけも売ってくれます。
私は、時々、タネ物だけを購入して、家でおでんを作った際に具材の一つにしたことがあります( ^o^)ノ。

毎日は食べないけど、食べないと寂しくなる、だからいつでもそこにある、そんな地域に溶け込んだ、風景に溶け込んだようなお店です( ^o^)ノ。

う~ん…。
地元にも、こう言うお店があればなぁ…と、いつも思うんです…(^^;。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2022 All Rights Reserved.