松本コウイチの徒然日記

大泉学園 常藤 「つけ麺」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

大泉学園の『清麺 常藤』にて、「つけ麺」を食べて来ました( ^o^)ノ。

この日は一日ずっと、仕事で大泉学園にいるはずったのですが、緊急対応が入ってしまい、千葉の成東まで行かなくてはいけなくなってしました。

ある意味、東京の端っこから千葉の端っこまで…外環自動車道をフルに使った大移動となり…本当は食事を摂らずにすぐに出る予定だったのですが、ふと見かけたお店が心に引っかかって、最初は通り過ぎたのですが、引き返してきて、結局暖簾をくぐってしまいました(^^;。

 


お店に入ると、すぐに食券機。
店内自体はカウンターのみで、和風な内装に落ち着いた雰囲気です。

 


食券機の前で何を食べようか悩みますが、お値段を見た瞬間、結構しっかりとしたお値段なんだなぁ…と思いました。
昨今の値上げラッシュの中、ラーメンだって値上げして当然ですし、それ自体何も悪いことでは無いと思うのですが、それでも軒並みほぼ全てのメニューが1000円以上というのは、時代だなぁ…と、しみじみ思ってしまいました(^^;。
尤も、美味しければ、全然問題ないんですが( ^o^)ノ。

と言うわけで、私は「つけ麺」を選択しました。

席に着くと、食券を置く場所が指定されています。

改めてよく見ると、カウンターの向こうは、基本的にのれんが掛かっていて見えないようになっています。
必要以上に、お店の人とお客さんの目が合わないようにする工夫なのでしょうが、なんか、とある博多ラーメンのお店のような感じだな、と思いました(^^;。

お冷やを飲み飲み、いつものようにYelpで登録、チェックイン報告をし、スマホを仕舞いますが、それでもまだ「つけ麺」が出て来ません。

ちょっと待たされて、差し出された麺とつけ汁…。

 


見た瞬間、綺麗な「つけ麺」だなぁ…と思いました。
いえ、彩りが特別に良いとか、そういうわけではないのですが、全体として醸し出される雰囲気が、非常に丁寧に作っているのが分かるようで、綺麗だ、と思いました。

麺には鰹節がふりかかっていて、それごと、麺を掴みます。

つゆに浸して食べるのですが…ビックリするほどモッチリと硬いコシの麺で、ツユは塩気が強い濃厚な豚骨魚介系。
このツユが特筆もので、濃厚なんですが全然ドロドロしておらず、かと言ってサラサラというわけでもなくて、なんともいえない塩梅の濃さ…。
しかも、かなり具だくさんで、チャーシューやほぐした肉、メンマ、その他、もろもろの具材がどっちゃりと入っています( ^o^)ノ。

これは美味しい…と思い、ガンガンと食べ進めてしまいました…(^^;。

 


とても美味しくて、これならこの値段も納得だなぁ…と思ったのですが、ちょっとだけ…(^^;。

最後、麺を殆ど食べ終わった後、結構細かく切れた麺が丼の底に残るんです…(^^;。
これがもったいなくて、全部しっかりと食べるのですが、やっぱり、箸で掴みにくくて、苦戦してしまいました…。
出来ましたら、麺が切れないように茹でてもらえると嬉しいです…(^^;。

宜しくお願いします(^^;。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2023 All Rights Reserved.