大泉学園 ぎょうざの満州 「ダブル餃子定食」

大泉学園の『ぎょうざの満州』にて、「ダブル餃子定食」を食べて来ました。
大泉学園に来ると、いつもお世話になっていた食事処が何件かあったのですが、ここ1年ほどの間に相次いでお店を閉めてしまい、気がつけば結構なお昼難民になっていました。
これは…多少脚を伸ばして、新しいお店の開拓が必要かなぁ…と思い始め、今日、少し歩いてみました。
すると見つけました、『ぎょうざの満州』さん( ^o^)ノ。
実は、先日松戸市稔台の某中華料理屋さんで食べた餃子が非常に美味しくて、その影響もあって「ぎょうざ」、の文字を見た瞬間、お店の自動ドアが勝手に開いていました(^^;。
そんなわけで、まずはカウンター席に腰を落ち着けてメニューを見ます。
ラーメンに炒飯に…そして最後まで迷ったソース焼きそばなんかもあったのですが、ここはやはり、餃子でお腹いっぱいにしたいという思いから、餃子二皿とライスのセットになった、「ダブル餃子定食」を選択しました( ^o^)ノ。
こちらのお店は、一回づつきちんと餃子を焼き上げてから提供してくれるそうで、それなりにお時間がかかるそうです。
とりあえずはいつものようにYelpでチェックイン報告をしつつ暫し待つことに。
そして、ついに運ばれてきました( ^o^)ノ。
受け取ってみると、餃子とご飯の他に香の物と玉子スープが付いてきました。
大したモノではないのでしょうが、ちょっと嬉しいです( ^o^)ノ。
と言うわけで、熱々の焼きたて餃子を早速頬張ります( ^o^)ノ。
とても一口では食べられない熱さなのですが、このじゅわっと来る肉汁がタマりません!
野菜と肉のバランスがほどよい、口の中でほろりと解けるような美味しさです( ^o^)ノ。
さらに言うと、ご飯一膳で餃子10個というのはなかなか贅沢な食べ方で、食べ方の要領を間違えると、ご飯が足りなくなってしまいそうです(^^;。
そんなわけで、大いに完食してお店を後にしました( ^o^)ノ。
…なかなか幸せなお昼でした…( ^o^)ノ。