松本コウイチの徒然日記

南流山 山勝角ふじ 「ラーメン」

2025/08/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

南流山の『山勝角ふじ』にて、「ラーメン」を食べて来ました( ^o^)ノ。

夜勤明けでそのままお仕事、と言う過酷な日程だったこの日。
さすがにお昼時には現場が終わったのですが、松戸まで戻ってきた頃には夕方に近くなっていました…。

なんかよく頭が回らないうちに運転してきたので、昼食も摂り忘れました…。
こんな時間でも営業しているお店は…と思ったら、なんか南流山まで来ていました(^^;。

 


そんなわけで、『山勝角ふじ』にお邪魔した次第です( ^o^)ノ。

食券機の前に立ちながら、ここはやっぱりガッツリ行って、エネルギーを補充しておかないと拙いよなぁ…なんて思いつつ選択したのが、「ラーメン」でした…超ガッツリ系の(^^;。

んで、食券を店員さんに渡して、「全部普通でお願いします」と伝えたら、あとはもうお冷やを飲みつつボ~っとするだけ…(^^;。
気がついたら、丼が差し出されました( ^o^)ノ。

 


ガッツリと盛られた野菜…これで「普通」…常識的考えても物凄いよなぁ…と思いつつ、まずは箸を取ります(^^;。

 


なんとか野菜の端の方をほじくり返して麺を引っ張り出します。
…この極太ワシワシ感がなんとも言えません( ^o^)ノ。

後はもう、気が向くまま本能に従ってガツガツと行くだけです(^^;。

野菜と一緒に麺を頬張ると、濃いスープも意外と合っていて、なんかするするとは行きませんガツガツと行けてしまうんですよね…(^^;。

気がつけば、スープも含めて全て完食していました…(^^;。

正直、頭が真面目に回っていなかったというのもあってか、完食の実感があまりないままお店を後にしたのですが、思い返してみればニンニクをのせるのを忘れていました…。

…う~ん、やっぱり脳みそが動いていなかったんですね…(^^;。

今度は、頭が覚醒している状態で、味わって食べたいです…(^^;。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2025 All Rights Reserved.