松本コウイチの徒然日記

千葉市中央区 ごとう 「塩中華蕎麦」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

千葉市中央区の『ごとう』にて、「塩中華蕎麦」を食べて来ました( ^o^)ノ。

以前食べた某店にまた行ってみたくて、楽しみにしていたこの日。

 


お店の前に着いて、絶望しました(^^;。

とまぁ、そんなこともあったのですが、嘆いていても仕方ありません(^^;。
気を取り直して、ふと、以前、別のお店も教えてもらった事を思いだし、急いでそちらに向かいました。

そこが、この日お邪魔した、『ごとう』さんでした。

空はあいにくの雨模様。
午後には上がると思っていたのですが、残念ながら、雨脚が少し激しくなってきました。
結果から言うと、実際に午後には上がっていたのですが、丁度、私が『ごとう』に食べに行った時間帯は、一番雨が激しいときだったのかも知れません。

近くのコインパーキングは全て埋まっており、仕方なしに少し離れた所にクルマを駐車。
走ってお店まで向かいました。

 


お店に着いて、中に入ると、入口のそばに食券機が。
何を食べようか迷いますが、一番に「塩中華蕎麦」を推しているようでしたので、それをチョイス。
ちなみに、味玉付きにしました。

カウンターに座って、コップを取ってお冷やを注ぎます。
このコップが、伏せて重ねて置いてあったのですが、キッチリハマってしまって、一瞬、取れなくて焦ったのは内緒です(^^;。

食券を渡しつつ、お冷やを一口…走ったので、息がまだ上がっていました(^^;。

スマホでYelpを立ち上げてみると、登録がないようなので、登録を兼ねてチェックイン報告。
そんなことをしていると、丼が差しだされました。

 


見るからに、さっぱりとした塩ラーメン、と言った感じのお姿なのですが、長く伸びた三つ葉、大きめの葱のみじん切りに、扇形のエシャロット。
二色のチャーシューに野太いシナチク。
真っ白な味玉は、一見すると、普通のゆで卵にも見えます。

総じて、非常に絵心に富んだラーメン、と言った感じで、実はそれが、見た目だけに限らないことを、この後、思い知ります( ^o^)ノ。

 


早速箸を取って頂くのですが、緩く縮れのかかった細麺が、ツルツルとした箸ではすくいにくく、食べるのに少々苦労しましたが、実際に口にしてみると、はっきりとした歯応えのコシに、ちょっと驚いてしまいました。
また、食べた瞬間に分かる、魚介の強さ!
でも、殆どカツオ臭くないんです…。

魚介を強くしようと思えば、採算度外視なら、アホみたいに鰹節を放り込めば良いと思うのですが、それだと鰹節の酸味も出てしまいますし、何より、必要以上にカツオが強いと、カツオの香り、と言うよりも、カツオ臭さに繋がると思います。

しかし、このスープ、何かの魚の節系だとは分かるのですが、どんな節を使っているのか、非常に複雑で、私には分かりませんでした(^^;。

とにかく、濃い味わいに、アッサリ感もあって、非常に驚きました…( ^o^)ノ。

さらに驚いたのが、味玉。
見た目から、これだけ手の込んだラーメンなのだから、きっと煮玉子も瞠目させるような仕掛けがアルに違いない…と思ったのですが、まさにその術中にハマりました(^^;。

まず、味玉自体にしっかりと味が染みているのは当然なのですが、ミカンのような、柑橘系の香りがギュッと染み込んでいるんです( ^o^)ノ。
最初は柚子かと思ったのですが、私には柚子と言うよりも、普通に温州ミカンのような、そんな柑橘系の香りに感じました…。

ビックリです( ^o^)ノ。

と言うわけで、この日もスープも含めて完食し、ご馳走様を伝えると同時に、「めっちゃ美味しかったです」、と言葉が出てしまいました( ^o^)ノ。

こちらのお店を教えてくれたAさんに感謝しつつ、これは絶対にまた再訪して、別のメニューも食べてみたい、とそう強く思った、そんな雨の日のお昼でした…( ^o^)ノ。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2023 All Rights Reserved.