松本コウイチの徒然日記

中華粥を、作ってみた

 
この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

ちょっと真面目に不真面目に、中華粥を作ってみました( ^o^)ノ。

子供の頃は、お粥って嫌いでした。
味がしない上に、食べる時はいつも病気で伏せっているとき。
妙に苦く感じたんですよね…。

そんなトラウマがあって、一月七日の七草粥も嫌いでした…。

そんな自分がお粥大好きになったのが、中華ファミリーレストランの『バーミヤン』さんで食べた中華粥が、異様なくらい美味しかったからなんです…( ^o^)ノ。

それからというもの、お粥、正確には “中華粥” が大好きになって、転じてお粥自体も好きになりました( ^o^)ノ。

そんなわけで、先日久しぶりに『バーミヤン』に行く機会があったのですが、なんと中華粥がメニューになかったんです…。
流石にショックすぎて…。

そんなショックから立ち直るため、自分で作ってみることにしました…(^^;。

と言うわけで、まずは鶏ガラから準備します( ^o^)ノ。

 

買って来た鶏ガラを、沸騰した熱湯に放り込んで数分。
取り出したら流水でよく洗って、腹の中に臓物が残っていたらそれも綺麗に取り去って、鶏ガラの下準備は完了。

 


鍋に鶏ガラ、葱の青い部分、生姜、酒、水を加えて2時間ほど弱火で煮続けます。
この後、出来た鶏ガラ出汁は冷まして、網で漉したら、鶏ガラに付いた肉を丁寧に刮ぎ落として、肉だけを鶏ガラ出汁とは別にしておきます。

 


次に生米の用意。
研いでから、よく水を切っておきます。

 


フライパンに大さじ半分強の油を熱し、そこにお米を投入。

 


少し透き通るくらいまで、炒めます。

 


そこに鶏ガラ出汁を800ccほど投入し、塩も小さじ2ほど加えます。
そして、強火に掛けます。

 


沸いてきたら…。

 


我が家の、伝家の宝刀、ファインクッカーの登場です( ^o^)ノ。
なんと、50年近く我が家で現役の、スロークッカーなんです…昭和のノスタルジー家電です(^^;。

 


そのファインクッカーにフライパンの中身を移し、残りの鶏ガラ出汁も全部投入。
さらに、先にむしり取っておいた肉も加えます。

 


そして、追い生姜もどぼん( ^o^)ノ。

 


このままLowで6時間ほど加熱しました…( ^o^)ノ。

 


最後に器に装って、自家製のいくらを載せて完成です…( ^o^)ノ。

と言うわけで、個人的には、最高に美味しく出来ました( ^o^)ノ。
鶏ガラから出汁を取ったり、結構真面目に作ったのですが、反面、八角やクコの実、パクチーなどは一切加えず、中華粥として、ちょっと不真面目な出来となりました(^^;。

我が家の人間は、あまり中華系の調味料は強くないので、取り敢えず、鶏ガラ出汁と生姜だけで作りました。
結果として、日本人として、非常に食べやすいお粥になりました(^^;。

手間はかかっているのですが、作るのは簡単なので、今度、多めに作って保存しておきたいなぁ…と思うのですが…難しいですかね(^^;。
家族5人で食べて充分にお腹一杯になったのですが、実際に使ったお米は1合だけ…。

大変コスパの良い食べ物です…( ^o^)ノ。
ダイエットとかにも良いかも知れませんね…満足感もありますし。

う~ん…家庭で、レトルトパウチ的なことって、出来ないですかねぇ…常温保存が出来ればなぁ…と思います…(^^;。

この記事を書いている人 - WRITER -
千葉県松戸市在住のオッサン。 "オイルショックの年に生まれた"と言われ続けて育ってきた。 食べるの大好き、作るのも好き。 DIY系も頑張っています。最近はレザークラフトも始めたけど…(^^;。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© GERO_Matsuの日記 , 2023 All Rights Reserved.