船橋市海神 海神の食卓 「スペアリブの塩山椒味炒め」と「玉子スープ」

船橋市海神の『海神の食卓』にて、「スペアリブの塩山椒味炒め」と「玉子スープ」を食べて来ました( ^o^)ノ。
船橋の某ショッピングモールでのお仕事が、思いも掛けず早めに終わったこの夜。
久しぶりに『海神の食卓』さんに足を運んでみました( ^o^)ノ。
前回お邪魔した際は夏のメニューが始まったので、「冷やし担々麺」を頂いたのですが、この夜は何にしようかなぁ…と考えていました。
そんなとき、R女士から「スペアリブが人気ですよ~」と言われ、気になってしまいました(^^;。
スペアリブは黒胡椒味と塩山椒味があったのですが、この日は後者の「スペアリブの塩山椒味炒め」を選択。
ついで、「玉子スープ」とライスもお願いしました( ^o^)ノ。
んで、程よく酔ったお客さんと話しながら待つこと暫し。
まずは最初に「玉子スープ」が運ばれてきました。
そして、少しして「スペアリブの塩山椒味炒め」も( ^o^)ノ。
スペアリブは、炒め、となっていますが実際には衣を付けて揚げたフリッターのような感じで、それを改めてタマネギやピーマン、刻んだニンニクの芽と一緒に炒めてあります。
スペアリブ自体は最初からじっくりと煮込んだモノのようで、囓るとそのままほろほろと身が骨から剥がれます( ^o^)ノ。
山椒の風味はそれほど強くなく、とてもに食べやすいのですが、スペアリブである以上、結構骨があります。
私はこれとご飯を合わせてしまいましたが、結論から言うと、これはお酒のアテですね(^^;。
このときは滅茶苦茶お腹が減っていたので、脇目も振らずにガツガツと食べてしまいましたが、確かにこれはビールに合わせたら最高のおつまみになったと思います(^^;。
ジューシーさはあまりないので、ご飯と合わせると喉に詰まってしまい、スープは必需でした(^^;。
そんなわけで完食して、お店を後にしました。
そろそろ…機会が合えば、同僚(笑)も連れて来てみたいなぁ…と思いました( ^o^)ノ。